どうも、さまよえる蒼い弾丸こと田中三虎です。
すごく暑かったので仕事が終わった後、会社のクルマを駆使してコメダへと逃げ込みました。今年は岐阜市で初めて夏季を過ごすわけですが想像以上に暑くてやってらんねいなあ。
んじゃ今回はかき氷を食べます。
以前はコメダに頻繁に通っとったんですが、近頃は色々と忙しかったから全然遊びに行けてなかったのよね。そんなわけで実に一年振りぐらいにやって来ました。
コメダは毎年夏になるといちごと抹茶と数種類の新作を販売してるんだねー。今年もなかなか美味しそうなフレーバーが揃ってて素晴らしいね。ちなみに去年の限定フレーバーはぶどうと白桃とラ・フランスがありました。
今回はソフトクリームも食べたいからキャラメルオーレのかき氷にしよう。個人的にフルーツ系のかき氷はソフトクリームとあまり相性が良くない気がするのだ。
キャラメルオーレかき氷。
ふわふわ氷にカフェオレのシロップとキャラメルソースがかかっているよ。
てか、かき氷を持ってきてくれたボーイの野郎がオレ様に向かって「お盆から取ってもらってもいいですか?」とか言うてきましてん。仕方ないから注文したかき氷をそいつが持ってるお盆から取ってあげたらレシートをペッとテーブルに置いて「ごめんなさいねー」とか言って去ってったよ。一体なんだったんだ今のあれゎ?新入りなのかしら?
まあ、そんなの放っといて食べよー!
うまいうまい。
コーヒー味のかき氷を食べるのは何気に初めてですが、スタバァのフラペチーノみたいで美味いね!何?スタバァのフラペチーノ飲んだ事ない?そしたらパピコみたいな味ですごく美味しいよ。
ご馳走様でした。
涼しい空間で冷たいかき氷を食べたらクールになる事ができたよ。個人的に練乳は無しでも十分甘いから要らんかもしれん。うん、金銭感覚までクールになれたね。頑張って自炊で節約してまた今度かき氷食べにこよう。
ついでに変な配膳ボーイの名誉の為にオレ様の高度な画像編集スキルでわざわざ店の名前だけ伏せてあげたから感謝せえよ。
んじゃ、またね。
目の前の山に登りたまえ。山は君の全ての疑問に答えてくれるだろう
ラインホルト=メスナー(イタリアの登山家)