すき家で朝ご飯

早起きしたついでに小腹がすいてしもうたので外に出てきた。
別にセブンとかローソンとかのコンビニで何か買ってっても良かったんだけど、ついつい調子こいて色々買っちまうとレジで会計した時の値段がなかなか侮れないんでね。
まぁ朝飯を食べるだけだしここにするかって事ですき家にやってきました。
今日はグルメ共に安くて美味しいもんを紹介してあげますよ。

すき家で一番安い定食メニューって何か知ってますか?
朝5時から11時までの時間帯だけ販売している「まぜのっけ朝食」がすき家で一番安いメニューです。オクラと温玉を混ぜてご飯に乗せて食べるからまぜのっけという名前なわけなんですね。
ごはん並盛が320円でミニごはんが290円でごはん大盛が370円になっててやはり他のメニューと比べると異様に安いです。
ちなみにこのまぜのっけ朝食は、アナと雪の女王が上映してた2014年に販売開始したみたいですね。忘れないようにアナと雪の女王とまぜのっけ朝食と覚えておこうね。

ごはん並盛を注文しました。タッチパネルで注文したら店員さんが数分で運んできてくれましたよ。
さて、このまぜのっけ朝食なんだけど混ぜて乗せる以外にも色々な食べ方があるのでいくつか紹介していこうと思います。
・ご飯の上にかつお節を敷き詰めるように並べてその上にオクラを並べ最後は真ん中に温玉を乗せて食べる丼物スタイル
・ご飯も含めて全部かき混ぜてからたまごがけ醤油をかけて食べるTKGスタイル
・更にTKGスタイルに味噌汁も混ぜちゃって一気に食べる木枯らし紋次郎スタイル
こんな感じでいくつか紹介しましたけど食べ方は人それぞれ十人十色なんで好きな食べ方を楽しむことができればいいと思うよ。


オクラと温玉を混ぜて乗せて最後にかつお節をまぶすという至って普通の食べ方でいただきました。面白みがなくて申し訳ないけど実際わたくし程度はこんなもんですよ。
たまごかけご飯にかつお節の風味とオクラのネバ味が加わって美味いですね。アクセントで卓上のトウガラシや紅ショウガを乗せて食べてもおいしいぜ。
いかがでしたでしょうか。
このように朝から健康的でごきげんな朝食を食べることにより一日元気に頑張れそうなパワーが湧いてくるような気がしてきませんか?少しだけ余裕を持って早起きしたらすき家で朝食をいただいてから出勤ってのもありなんじゃないでしょうか。まぁ、わたくしは誇り高きクソニートなので食べ終わったら家に帰って寝ますけどね。あっしには関わりのねぇこって。
それじゃ、次のステージでお会いしましょう。